
このページはFREEとPROの兼用ですのでFREEには無い機能も含んでいます。
管理画面
左メニューの「ACBC」がAd Changer By Categoryの管理画面です。

ライセンスID
PROライセンスにアップグレードする際に記入します。
FREEライセンスではライセンスIDは不要です。

グループとは
FREEライセンスではグループ1しかありません。
グループ2以降はPROライセンスのみとなります。

例えば、
・グループ1 ⇒ 投稿本文上
・グループ2 ⇒ 投稿本文中
・グループ3 ⇒ サイドバー に表示させるという風に使います。


記事ブロックは横長バナー、サイドバーには正方形バナーがおススメです!
ショートコード
「はじめに」の章でも書いたように、このコードを書いた場所に広告が表示されます。
グループごとにショートコードが発行されますので、ウィジェットや記事に記載してください。

クリップボードにショートコードがコピーされます。
表示したい場所に貼り付けてください。

対象カテゴリー
ここで指定したカテゴリーの記事で、該当する広告を表示します。

カテゴリーのスラッグです。

スラッグは新規カテゴリーを登録する際にここで指定します。

複数指定
カンマ、スペース、改行などで区切って複数のカテゴリーを指定できます。
※ 更新後、区切り文字は半角カンマに変換されます。

ランダム表示
同じグループ内で、同じカテゴリーを複数設定すると、いずれかの広告がランダムで表示します。

記事に複数カテゴリーを指定していた場合
ワードプレスでは一つの記事に複数のカテゴリーを指定できますが、その場合は一つ目のカテゴリーが対象となります。

カテゴリーが無いページ

Ver.1.3.2で追加した機能です。
トップページ、アーカイブページ、固定ページなど、カテゴリーが無いページで広告を表示したい場合は、対象カテゴリーに none を指定してください。
通常カテゴリーと同様、dog,cat,none という風に複数指定にも対応しています。

HTMLタグ(広告)
ASPで発行されたアフィリエイトコードをコピペします。

プレビュー
プレビュー表示はPROライセンスのみです。
プレビュー表示はコード中に含まれるimgタグだけです。
※ scriptタグ等はセキュリティ上表示しない仕様です。

表示数、クリック数、クリック率
PROのみ有効になる機能です。
FREEではグレーアウトされ、すべての数値が0になります。

リセット
そのグループの、表示数・クリック数・クリック率をリセットします。

タグ行追加
空の行が追加されます。
仕様上、行数の上限はありません。

タグ行削除
その行を削除します。
データベースから完全に削除するので復活できません。

グループ追加
空のグループが追加されます。
仕様上、グループ数の上限はありません。

グループ削除
グループごと削除します。
データベースから完全に削除されますので復活できません。



