バリューコマース

VODキングシリーズ(CINEMA , BOOK , ADULT)では、多くの画面を共通化していますので、一部で他シリーズの画面を流用していることもあります。
また、説明をする上で問題が無い場合は、旧バージョンの画面のままになっている場合もありますが、ご了承ください。

アフィリエイター登録

以下のリンクよりアフィリエイター登録をしてください。
やり方やヒントもリンク先に書いています。

アフィリエイトの始め方(バリューコマース)
https://www.valuecommerce.ne.jp/affiliate/

ポイント

最初に登録するサイトは、「どうでもいい日記」がオススメです。
天気、ニュースへのちょっとした雑感、ペットの事、食事の事などを5日ほど書いてください。
ワードプレスでも良いし、無料ブログでも大丈夫です。
無料ブログの場合はアフィリエイト禁止のところもあるので注意してください。

暴力、極端な政治発言、反社、エロなど、バリューコマースで禁止されている内容はNGです。
必ずASPの規約を読んでから取り掛かってください。

最初に登録するサイトはアフィリエイター登録用で、その後は使用しません。
そこでアフィリエイトもしませんし、更新もしなくて大丈夫です。
一つ作っておくと、別のASP登録時にも使えます。

サイト登録

今度はVODキング for CINEMAで実際に使うサイト(WP)を登録します。
審査がありますが、2つ目以降は割とゆるめな感じでがします。

サイトはVODキング for CINEMAを使って作ります。
提携前なのでアフィリエイトコードは使えませんが、正式に認められているので問題ありません。

①VODキング for CINEMAのインストール

マニュアルの順が前後しますが、ツールのインストールとユーザー認証をしてください。

インストール
ユーザー認証

② テンプレートを申請用に作り替えます。

YouTubeやツイートは著作権違反に該当すると判断される恐れがあるので、ここでは一旦外しておく方が無難だろうという判断です。

③ サイトを登録します。

設定方法
操作マニュアル > サイト

④ 記事を投稿します。

投稿方法
操作マニュアル > 記事(作品を探す)
操作マニュアル > 記事(投稿)

ポイント

5作品ほど投稿してください。
レビューをしっかり入れることが重要です。
作品を見て、一から自分で書く必要はありません。
作品名で検索するといくらでもレビューサイトがありますので、適当に選択してください。

<br>

当然ですが、ちゃんとリライトしてくださいね!

リライトBANBANを使うことをお勧めします。

レビュー

HTML編集画面を開かなくても、このように直接書き込むことが可能です。
改行タグも不要です。改行しておけば投稿時に<br>に変換してくれます。

U-NEXTとの提携(即時提携)

即時提携なので、これで提携完了です。

LinkSwitch設定

LinkSwitchとは、提携広告主のページへのリンクを自動的にアフィリエイトコードに変換してくれる機能です。

必要なのは、この9桁の数字です。
ここだけを選択することはできないので、全体をメモ帳などにコピペしてから取得してください。

Cocoon設定

本来は、LinkSwitchの設定ページに書いてあった方法で、サイトの設定を行いますが、

Cocoonに簡単に設定できる機能があるので利用します。

続いてWP側の設定です。

これで設定完了です。

テスト投稿

記事に以下のURLをコピペ

https://www.video.unext.jp/title/SID0065433

マニュアル通りに作業出来ていたら、先程のリンクがブログカードで表示されているはずです。

ブログカードにオンマウスします。

ブラウザの最下部を確認してください。
リンク先が自動的にアフィリエイトコード(バリューコマースのURL)になっています。

問題があれば、設定を最初から見直してください。

問題が無ければテスト投稿を削除してください。

VODキングの設定

広告1 {#AD_1} を書き換えます。

https://www.video.unext.jp/title/{#SID} 

このコード(URL)では、アフィリエイトコードではなく、ただのU-NEXT上の作品ページのURLでしかありませんが、設定したLinkSwitchの機能によって自動的にアフィリエイトコードに変換されるというですね。

本番チェック

では実際に投稿してみましょう。

バッチリ、アフィリエイトコードに変換されていました!